

CRALYは、facebook、Twitter、GDN、YDN等、主要5媒体の広告クリエイティブ効果を自動取得しレポーティングする分析プラットフォームです。
SNS広告の運用に定評のある大手ネット広告代理店であるセプテーニ社のノウハウが、広告運用のインハウス化を進める事業者向けに凝縮されています。
クリエイティブを軸にレポート作成する場合、従来では各メディアの管理画面からレポートを抜き出して整形するなど多くの時間を要していました。CRALYなら一度連携すればこれが毎日自動化されるため、業務効率化ではなく業務自体が削減されます。
レポート画面はテキストではなくクリエイティブ画像が中心。クリエイティブと数値情報がセットで見れるので早期に改善すべきクリイエティブを把握し高速にPDCAを回すことができます。
クリエイティブ原稿と効果データは蓄積管理されるため勝ちクリエイティブが資産化されていきます。契約前のデータであってもメディア側にデータが残っていれば、契約後にデータを自動取得することができます。
CRALYには2つのレポート表示モードがあります。両モードともクリエイティブに効果数値が紐づくのはもちろん、クリエイティブにはタイトルや本文などの広告文も同時に表示させることができます。
クリエイティブのデザインを中心に効果を確認することができます。宣伝・広報、制作、クリエイターが好むモードです。
各広告メディアの管理画面に近いイメージでクリエイティブ別の効果をより俯瞰的に確認することができます。マーケッターが好むモードです。
クリエイターズマッチ提供のCRALYには標準でAdFlowがパッケージされています。クリエイティブのレポーティング・分析に留まらず、分析結果を元に画面上で制作部署や外部制作会社に制作発注することも可能です。
AdFlowシリーズ1400以上の事業者に導入いただいています。
導入の多い業界はどこですか?
実績ベースで言えば、ECサイト全般、メーカー、コスメ・化粧品、金融、旅行、不動産系は導入の多い業界です。ディスプレイ広告やFacebook等のSNS広告を複数メディアにまたがって多く展開している企業との相性は抜群です。
また、広告や制作を請け負っているという意味で、広告代理店や制作会社での導入も進んでいます。
導入期間はどのくらいかかりますか?
お申込みから約2日でご利用いただくことが可能です。お申込後のお客様側の作業は1点で、管理画面に広告メディアごとの広告アカウントを登録いただくことのみです。広告メディアとのAPIの接続終了後に
オンラインの操作方法トレーニングを受講いただき利用開始となります。
ツール提供だけでなくクリエイティブ制作も行っていただけますか?
ご対応可能です。クリエイターズマッチは現在でも月間2000本程度のバナーを制作しているバナー専門の制作会社でもありますので、お気軽にお申し付け下さい。バナー1本のご注文でも承ります。
デモを見てから決めたいのですが可能ですか?
もちろん可能です。デモンストレーションは弊社としても是非ご覧&ご体感いただきたいです。下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
お急ぎの場合にはお問い合わせ専用ダイアルまでお気軽にお電話ください。
03 - 3580 - 1027(受付時間:平日10:00〜19:00)