セミナータイトル | BtoC企業必見! 消費者心理を捉えるマーケティング手法 データ分析〜集客〜コンバージョン〜クリエイティブまで |
日時 |
2020年12月9日(水) 12:00~14:00 |
参加費 | 無料 |
会場 |
*YouTube Live配信での開催です。 (お申し込み完了メールに、視聴用URLをお送りします。) |
タイムテーブル |
第1部:"エンゲージメント"から考える企業のTwitter運用手法 |
国内でLINEについで利用者の多いTwitter。まだまだ運用ノウハウやマーケティング手法は確立されておらず運用のハードルが高いと感じられる方も多いのではないでしょうか。
今回は企業が再現性を持って成果を生むためのTwitter運用手法についてお伝えさせていただきます。
《 講師 》
株式会社CINC
ソリューション事業本部推進部 マネージャー 渡邊雄太
《 プロフィール 》
CINCの主力プロダクトであるKeywordmapのセールス責任者として事業計画から営業戦略までを一貫して担当。事業会社様から大手代理店様など、多岐に渡る企業様に対して、データ分析に基づく施策立案のサポートも実施。
近年、企業のマーケティング活動の中でも重要な手法になりつつあるInstagram。
・フォロワーは獲得できているが、ユーザーからの反応がイマイチ...。
・コンスタントにフォロワーを獲得し続ける為にはどうしたらいいのか?
・同じ様な投稿を続けてしまい、反応がどんどん落ちてしまっている...。等
アカウントのフェーズによって様々な課題が生まれてきます。
そんな課題をデータに基づいて解決をし、成功に導くInstagram運用を事例と合わせてご紹介します。
《 講師 》
テテマーチ株式会社
SNSマーケティング事業部 マーケティング 早河 太貴
《 プロフィール 》
2019年10月テテマーチ入社。Instagramプロモーションのプランナーとして従事したのち、
現在はマーケティングとして、自社におけるコンテンツマーケティングを軸とした戦略設計から施策実行までを担当
ユーザーの行動様式、消費者の購買モデルが大きく変化してる中、どのようなマーケティング手法が必要とされるのか。
具体的なマーケティング手法の成功事例を交え、成果の出るコンテンツマーケティングとは何か!を丁寧に解説いたします。
《 講師 》
CROCO株式会社
取締役COO 中原 卓馬
《 プロフィール 》
徳島県鳴門市出身、大学を卒業後、約10年間に渡り証券業界にてセールス・運用・運用コンサルに携わる。
その後IT業界へ転身。不動産系の比較サイトを運営する企業で、企画・マーケティング担当としてサービスのWEBマーケティング戦略の全体設計・制作ディレクション・構築後の改善運用・セールスコ―チング・ブランディングまで多岐にわたる業務を行う。サムライファクトリーでは事業本部長として、複数のサービス開発・組織づくりに従事。2015年に取締役COOに就任。自社のサービス開発・事業推進だけにとどまらず、コンサル・顧問・専門学校講師・クライアントの編集部育成など、多岐にわたり活躍。公演実績多数。
コロナ禍をきっかけに非対面チャネルの活用、特にデジタル活用の動きが加速化しています。今までオンラインで商品を購入したことのないお客様のサイト利用が増えたことで、よりサイトの使いやすさ、顧客体験の向上が求められています。
これら課題をWeb接客でどのようにして解決し、CVを改善するか?お客様起点で考えるとは具体的にどんなことか?Web接客における最新の成功事例を挙げつつ解説いたします。
《 講師 》
株式会社Sprocket
カスタマーサクセス部 アカウントマネージャー 中鶴 健太
《 プロフィール 》
アフィリエイトASP、インターネット広告代理店、ECシステムベンダーにて営業、コンサルティング業務に従事。株式会社SprocketではカスタマーサクセスチームにてWeb接客ツール「Sprocket」の運用コンサルティングを中心に、クライアントの売上向上に関わる様々な支援を行なっている。
クリエイターズマッチは、2007年の創業以来13年以上に渡って日本全国でバナーを中心としたクリエイティブ制作のデザイナーを開拓・教育し、300名を越すネットワークを築き上げてきました。
現在では、そのパートナーネットワークをベースにバナーやLPに強い広告クリエイティブ制作会社として事業を展開しています。 これまでの3000社を越すお客様にご評価いただけているポイントは、主に2点。 1つはパートナーと依頼主(企業)をマッチングするだけでなく、ディレクションは弊社が担当することで品質と納期を担保していること。もう1つが制作する広告が常に成果を出し続けていることです。
本セミナーでは「制作する広告が常に成果を出し続けていること」にスポットを当て、何がそれを可能としているのか?という広告制作の裏側をご紹介します。事業会社だけでなく広告代理店からの広告制作依頼も受ける弊社の制作ノウハウを大公開いたします。
《 講師 》
株式会社クリエイターズマッチ
取締役
布田 茂幸(ふだ しげゆき)
《 プロフィール 》
明治大学卒業後、エンプレックス(現SCSK)、ecbeingを経てクリエイターズマッチへ入社。 ベンダーとして、これまで多くの企業のECサイトを中心としたマーケティングとシステムコンサルティングに従事。現職では支援領域をクリエイティブや働き方改革まで広げて精力的に活動中。
※講演内容は予告なく変更になる場合がございます。
※ 広告ブロックなどの拡張機能をご利用の場合、フォームが送信されないことがあります。 お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。
Creators Match Co.,Ltd. © All Rights Reserved.