セミナータイトル | 国内最大級のデジタル広告実績をもつセプテーニグループが語る! クリエイティブによる広告成果の最大化メソッド |
日時 |
2020年12月17日(木) 15:00~16:40 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
会場 |
*Webセミナー形式での開催です。 (お申し込み完了メールに、受講用URLをお送りします。) |
タイムテーブル |
第1部:デジタル広告で成果を生むクリエイティブの捉え方!
|
近年、急速に成長しているインターネット広告。 デジタルマーケティングでトップクラスの取り扱い実績を誇るセプテーニグループの制作に特化した弊社が 運用型広告におけるクリエイティブの考え方や、多様化するデジタル広告フォーマットへのアプローチなど、成長を続ける業界におけるクリエイティブのポイントをお話し出来ればと思います。
《 講師 》
Septeni Ad Creative株式会社
プランナー 澤 慎一
《 プロフィール 》
2016年Septeni Ad Creative株式会社に入社。
クリエイティブディレクターとして様々な業種の顧客を多数担当し、ディレクションチームリーダーも担当。
現在は営業責任者として広告クリエイティブの提案や提供を行なっている。
「CRALY」は、複雑化・高度化するデジタル広告において、広告クリエイティブを軸としたPDCAで継続的な成果創出を可能にするツールです。
国内最大級のデジタルマーケティング事業を展開するセプテーニグループで磨き続けられてきたツールで、主要広告媒体すべてとAPI連携しており、媒体横断で自動取得された配信データを元に広告効果を改善することが可能です。
デジタル広告での成果のあげ方を、最新のデジタル広告の潮流と効果を高めるポイントも交えながらお話します。
《 講師 》
株式会社セプテーニ・オリジナル
事業開発部 部長 荒井 悠
《 プロフィール 》
セプテーニに新卒入社して以来、一貫してデジタル広告の事業・システム開発を担当。
データ基盤 / クリエイティブ / 運用自動化の各プロジェクトをテクノロジーの面から推進し、セプテーニの広告システム全体を統括。
広告代理店様・事業会社様の支援部門の責任者も務め、各種広告プロダクトの開発・提供を行っている。
AdFlowは、バナーやランディングページなどのクリエイティブ制作に強い制作管理ツール。「現場の無駄な時間の極小化」を目指した様々な機能により、制作現場におけるコミュニケーション工数を半分に、時間は約66%減少可能です。制作会社や広告代理店、自社サービスの販促・PRにクリエイティブを運用している企業など、「大量」にクリエイティブ制作・管理している企業に効果的なツールです。本セミナーではAdFlowの事例も交えてご紹介します。
《 講師 》
株式会社クリエイターズマッチ
取締役 布田 茂幸
《 プロフィール 》
明治大学卒業後、エンプレックス(現SCSK)、ecbeingを経てクリエイターズマッチへ入社。 ベンダーとして、これまで多くの企業のECサイトを中心としたマーケティングとシステムコンサルティングに従事。現職では支援領域をクリエイティブや働き方改革まで広げて精力的に活動中。
※講演内容は予告なく変更になる場合がございます。
※セッションごとに質疑応答の時間がございます。
Creators Match Co.,Ltd. © All Rights Reserved.